サービスご利用方法How to use
会員制サービス「彩・発見」のご利用方法をご説明いたします。
各サービスにより、利用方法は異なりますのでぜひご確認ください。

つかう
サービス利用の流れ
「彩・発見」サイトでご希望のメニューを選択(カテゴリーやエリア、新着情報などで絞り込めます) ▼ 「優待メニュー詳細を確認する」のボタンをクリックすると、「彩・発見 with Club Off(外部サイト)」にリンクします ▼ 「彩・発見 with Club Off」にてログインし、ご案内に沿ってサービスをご利用ください
サービス利用の種類
主に以下4つの種類があります。
(1)お店でクーポンを提示&提出
(2)ECサイトでの「クーポンコード」利用
(3)サイトからの資料請求&電話での見積依頼
(4)会員価格での「金券(チケット)購入」

参加する
「彩・発見」会員さま向けのイベントを随時実施する予定です。
イベントの詳細は、「彩・発見」ホームページもしくは年2回お届け予定の会報誌等にてお知らせいたします。
イベントの実施内容および参加方法は企画により異なりますので、「彩・発見」ホームページもしくは会報誌にてご確認ください。
会員の皆さまの毎日を豊かにする企画を実施できればと考えておりますので、何卒宜しくお願いいたします。
よくあるご質問
年会費はいくらですか?
年19,800円(税込)となり、毎年4月20日(銀行休業日の場合は翌営業日)にご指定いただいた武蔵野銀行の普通預金口座より自動引落しさせていただきます。
入会後、継続(退会)するには?
「彩・発見」会員資格は、毎年3月末日までとなりますが、退会のお申し出がない限り自動更新となります。
退会については、武蔵野銀行の取引店または当社にご連絡ください。
家族や友人も使えますか?
各種優待のご利用は、原則として会員ご本人様に限らせていただきます。ただし、会員ご本人様が同行する場合等、ご友人やご家族の方も各種優待をご利用いただける場合がございますので、サプライヤーにご確認ください。
友人が「彩・発見」に
入会したいのですが?
武蔵野銀行の取引店にご連絡ください。担当者からサービス内容やお申込方法等をご説明させていただきます。
「もらえる」サービスの
埼玉県産品は、いつ届きますか?
原則毎年2月・8月にご自宅に配送予定です。
なお、4月〜9月に新規加入の方は2月から、10月〜3月に新規加入の方は8月からとなります。
ログインID、初期パスワードが分かりません。
ご入会後に郵送される「入会ガイド」に同封される宛名台紙に会員番号(ログインID)・初期パスワードが記載されておりますので、ご確認ください。
いつから利用できますか?
お申込みの翌々週の月曜日からとなります。なお、本誌が到着された会員様につきましては、既にご利用いただけます。
入会後、継続(退会)するには?
「彩・発見」会員資格は、毎年3月末日までとなりますが、退会のお申し出がない限り自動更新となります。
退会については、武蔵野銀行の取引店または当社にご連絡ください。
友人が「彩・発見」に
入会したいのですが?
武蔵野銀行の取引店にご連絡ください。担当者からサービス内容やお申込方法等をご説明させていただきます。
ログインID、初期パスワードが分かりません。
ご入会後に郵送される「入会ガイド」に同封される宛名台紙に会員番号(ログインID)・初期パスワードが記載されておりますので、ご確認ください。